5/7(水)はじめての粘土

個人持ちの粘土ではじめてクラスで遊びました。使い方、遊び方、しまい方等を確かめながら、ニコニコ笑顔が沢山、見られました。

5/8(木)はじめてクラス毎に輪になっての体操

今までずっと大きい組が手を繋いで一緒に体操してくれたお陰で、小さい組だけでも輪になって体操が出来るようになりました!!

5/9(金)はじめての体操服着替え~体育指導~

体操服にはじめて着替えをしました。嬉しそうにハイポーズ!!

体育指導では、ファミリーデーでお家の方々と一緒に行なう予定の『おおかみさん今何時』というゲームをしました。夜中の12時の言葉でおおかみに食べられないように逃げます。色々な反応が見られて面白かったですよ!

今週から、通常保育が始まりました。「ご飯の後にお外で遊べる?』と聞いて来るほど、園庭で遊べる事を楽しみにしているお子さんも多かったです。また、来週、たくさん遊びましょうね!!

満3歳児クラス・年少組担当  島 孝子