【味噌づくり】

7月ごろから枝豆の種を植え、育ててきました。

緑色から茶色に枯らすまでに何度も「取らなくていいの?」「おまめできた?」と心配している子や、「はやく食べたい!」と楽しみにする子もいました。

10月下旬ごろからさやを乾燥させ11月に入りいよいよ味噌づくりの為に豆を取り出したり洗ったりといった作業をしました。

今日はずっと楽しみにしていた味噌づくりを行いました!

☆大豆を茹でる☆

1晩水につけておいた大豆を調理の先生が煮てくれました。

☆大豆をつぶす☆

子供たちの足で一生懸命足で大豆をつぶしました。

豆の形が無くなるまで綺麗につぶす事ができました!

☆麹と塩を混ぜる☆

大豆をつぶしている間に麹と塩をよく混ぜて準備をしました。

☆大豆と塩麹を混ぜる☆

つぶした大豆と塩麹を混ぜみそにしていきます!

☆味噌玉にする☆

できた味噌を全員で丸めて容器に投げて入れました。

枝豆から大豆にしみんなで育てた枝豆から無事味噌づくりまで行う事が出来ました。先生たちも初めての経験だったのでちゃんと出来るのかとても心配していましたが無事成功しました。

みんなで作った味噌は3月ごろまで寝かします。作った味噌で何ができるかとても楽しみです。

【発表会活動】

ホール練習が始まり、楽器の活動やオペレッタの衣装を着てみたりと本格的に活動が始まりました。

先日、鼓隊の楽器をオーディションで決めました。

人数が限られている楽器がありましたがそれぞれやりたい楽器を好きな遊びの時間の中で楽器に触れながらやりたい楽器を決めオーディションに参加しました。

来週も発表会活動を行います!寒くなってきましたので体調にお気を付けください。

年中組担任 田中菜穂 大井このみ