すみれ組にドッチボールを教えてもらいました!!

さすが、大きい組!一緒にやりながらルールを教えてくれたり、
ボールを譲ってくれたり、ひまわり組の皆はとても楽しかったです!

教えてもらってから、遊びの時間にも一緒にいれてもらってドッチボールを楽しんでる子もいます。
大きい組が宣伝しに来てくれた日から、ずっと楽しみにしていたお店屋さん。
年少・中の担任でじゃんけんをし、お店に行く順番を決めました。
私が最初に負けてしまい、お店に行くのが最後だと分かると「なんで負けたの!」と怒られてしまいました。
楽しみにしていたのに・・・ごめんね・・・。
それでも、大きい組は全種類買えるように待っていてくれました。



それぞれ好きな物を買えて、大満足でした!!
しぜん2月号は「きょうりゅう」です。

恐竜の大きさを測ってみました!

ブラキオサウルス子どもホールの端から・・・

テラスまで!

「でかすぎる~!!」
しぜんの本に載っていない恐竜のことも、恐竜好きな子が教えてくれました。
なわとび大会がありました!!

決勝戦に出られなかった子、
決勝戦で合格した子、
今回は挑戦せずに応援を頑張った子、
色んな子がいますが、来年もまたチャンスがあるので、
来年は、目標を持って取り組めるようになれるといいなと思っています。
みんなよく頑張りました!!
急遽、観劇会に参加させてもらいました!

しぜんと手拍子したり、唄うひまわり組。

楽しかったです!
年少さんと一緒にごはん。次は火曜日です。

ひまわり組 青山 美里