今日は中秋の名月、十五夜です。
十五夜ではお団子の他に、旬の野菜や果物を秋の収穫物として、神様へ感謝と翌年の豊作を願うためにお供えをする習慣があります。
給食でも、十五夜にちなんだメニューで秋の味覚を楽しんでもらいました。
ポテトサラダには、人参で型抜きしたウサギをあしらえました。
子供たちにも好評でしたよ。
・くりごはん
・味噌汁
・鮭の塩こうじ焼き
・和風ポテトサラダ
・フルーツ(りんご)
・ほうじ茶
・かぼちゃの月見ドーナツ
・ほうじ茶
一年で最も美しい満月が見られる日と言われますが、今夜、お月さまが見られるといいですね。