今日の給食は青パパイヤを使ったタイ料理、「ソムタム風サラダ」でした。
黄色のパパイヤは果物として知っているかたも多いのではないでしょうか。青パパイヤは熟す前のパパイヤを収穫し、サラダや炒め物にして食べられることが多いです。フルーツとしての完熟したパパイヤよりも野菜の青パパイヤのほうがビタミンC、βカロテン、ポリフェノール、食物繊維が豊富なミラクル野菜です。
中でも注目な効能は、酵素の力でたんぱく質を分解し消化を助けてくれる働きがあるため、冷たいものを食べがちな夏のお疲れ胃袋を助ける役割があります。食感は大根に似ていて青臭さもなくとても食べやすいです。
メニュー説明の時にこの写真を見せ、「これな~んだ」とたずねると「ピーマン!!」という答えが返ってきました(笑)。
珍しい野菜も食わず嫌いせず挑戦するミッキーのこどもたちの姿には感心させられます。
お子様にぜひ感想をお聞きになってみてください。
・ご飯
・春雨スープ
・ガーリックチキン
・ソムタム風サラダ(青パパイヤを使ったタイのサラダ)
・フルーツ(すいか)
・ほうじ茶
・コーンフレークバー
・ほうじ茶