7/5〜7/7の3日間、年長組さんが夏合宿のためミッキークラブでは年中組さんと年少組さんでお留守番をしていました!
7/5…朝から先着順で給食で食べるとうもろこしの皮むきに挑戦!!
自分の顔より大きくて長いとうもろこしの皮を一生懸命にむく年少組さん
「かたいー」「むけないよー」と、言いながらも1枚1枚頑張ってむいていました!!
「なんか葉っぱの匂いがする〜」「とうもろこしの匂いがするね」と、匂いをかいでみたり、ヒゲを一本づつとってみたり、と思い思いにとうもろこしの皮むきを楽しみました♪
日中は風が気持ち良く、園庭で虫探しや砂場、大型遊具でかくれんぼしたりして、外遊びをたっぷりしました♪
7/6…朝から良い天気で水遊び日和☆
2チームに分かれて水遊び♪
あっという間にみんな頭からビショ濡れ!先生たちも…。
カエルのおもちゃやペットボトル、バケツなどで水のかけあいっこ‼︎
霧を使って虹遊びをしたりとたくさんの水遊びを楽しみました♪
7/7…この日は朝からとっても暑くて、午前中は水遊び♪
午後は年長組さんが帰ってくるので、お出迎えの準備!!
みんなで「おかえり☆」の文字を好きな色で塗ったり、周りにお絵かきをして、可愛くアレンジ♡
とっても素敵な「おかえり☆」のプラカードが完成しました!
みんなでテラスの前で並んで、年長組さんの帰りを出迎えました!
年長組さんもとっても嬉しそうに手を振ってくれました!!
そして7/7は七夕の日!
給食は給食の先生がとっても素敵な「天の川そうめんと七夕ゼリー」を作ってくれました♪
どれも食べるのがもったいないくらい可愛くて美味しそうで…でもどれもみんなで完食させて頂きました☆
とっても美味しかったです!
豆知識で…七夕の日にそうめんを食べると、一年間、無病息災で過ごせるという縁起の良い食べ物と言われています!
これでミッキーのみんなは、一年元気に過ごせそうです…♡
ミッキークラブ担任 手塚