今日は、月間本で読んだ「パン」を実際にランチルームで作ってみました。
パン作りの前に、材料とアレルギーのお話。
パンが食べられない人もいるんだよ、食べるとぶつぶつがでたりかゆくなっちゃうんだよ、というお話をみんな真剣に聞いていました。
今日作ったパンは、白玉粉から作る「ポンデケージョ」小麦・卵は使用していません。

さあ、みんな上手にまるまるできるかな??

キレイなキレイな丸になった白いパン生地をオーブンで20分ほど焼きます。すると・・・

真っ白だった生地がキレイなきつね色にかわりました。
「あまーい!」「しょっぱーい」「もちもちしてる」と感想は様々。
自分で作ったパンはまた一段と美味しさがアップしますね。ほぼみんな完食でした♪


・ご飯
・中華スープ
・油淋鶏
・トマトとレタスの昆布サラダ
・フルーツ(オレンジ)
・ほうじ茶

・ナポリタンペンネ
・牛乳