今週、いよいよ年長さんが山梨県へお泊り合宿に出かけます。今日は山梨県の郷土料理「ほうとう」についてお話をしました。ほうとうは平たくてモチモチした麺が特徴で、出汁には昆布や鰹が使われています。実際に、ほうとうの麺や昆布、鰹の厚削りを展示して匂いをかいだり触ってみたり、五感を使い体験しました。「さかなの匂いがするよ!」「麺がやわらかそう☺」とそれぞれに感じたことを言葉に出していましたよ☺合宿で本場の「ほうとう」を食べるのが益々楽しみになった年長さんでした。食べた感想を聞かせてね。楽しみにしています。

・ご飯

・すまし汁

・さわらのしそ味噌焼き(姫百合ファームのしそを使用しました)

・れんこんきんぴら

・フルーツ(メロン)

・ディアマンクッキー

・牛乳